ソフトバンク光(マンションタイプ)からマネーフォワード光へ実際に乗り換えた体験談を紹介します。通信速度や料金の比較に加え、マネーフォワードMEプレミアム(540円/月)が無料になる特典や、TP-LinkルーターAX23V の使い勝手も詳しくレビューします。開通まで主婦の私一人でできました*\(^o^)/* 家の中のネット環境は変わらず、なんと年間で 17,076円 の固定費削減です。
1. 乗り換えのきっかけ
以前、家電量販店でお買い物をした際に受けたソフトバンクの勧誘で、ドコモ光からソフトバンク光に切り替えて2年以上問題なく「ソフトバンク光」を使っていました。しかし!ある日、料金が知らぬ間に月々1000円以上値上がりしていたことに気づき、他社比較すこととなりました。
2年以上ソフトバンク光を使っていたので、違約金は発生しないだろうと乗り換えにはいいタイミングかなと思っていたら、なんとさらに2年縛りが自動契約になっていたようで、解約違約金を了承しての乗り換えとなりました。我が家の場合、家計簿ソフトのマネーフォワードを月額使用料を払って使っていたので、その料金が月々無料になることなどが魅力で、マネーフォワード光を選びました。同じNTT回線を利用した「光コラボ」なので通信品質は変わらず、料金が安く、しかも特典が魅力的でした。
2. 乗り換え手続きと費用
- ソフトバンクへの支払い⇨ソフトバンク光(2年自動更新プラン)解除料3,800 円
- マネーフォワード光への支払い⇨0円
契約事務手数料(新規契約事務手数料・転用契約事務手数料・事業者変更契約事務手数料)と新規開通工事費が無料。 - 2ヶ月無料キャンペーン!
すべてオンラインで完結し、面倒な書類もなし。結果的にマネーフォワード光側の2ヶ月無料で費用は相殺され、スムーズに乗り換えできました。
3. 通信速度の比較(実測値:マンションタイプ)
| 時間帯 | ソフトバンク光 | マネーフォワード光 |
|---|---|---|
| 朝(8時) | 下り 210Mbps | 下り 230Mbps |
| 夜(22時) | 下り 150Mbps | 下り 190Mbps |
どちらもNTTのフレッツ回線を使っているため品質はほぼ同じですが、マネーフォワード光は夜でも速度低下が少なく安定しています。

4. 使用ルーター:TP-Link Archer AX23V(Amazon限定モデル)
ソフトバンク光からはルーターを借りていましたが、毎月レンタル料を払うより、ルーターは安く購入して月々を抑えた方が賢明と思い、価格コムで検索!価格と設定のしやすさを重視し、5000円程の「【Amazon.co.jp限定】TP-Link WiFi ルーター 無線LAN WiFi6 AX1800 規格 1201 + 574Mbps WPA3 EasyMesh 対応 メーカー保証3年 Archer AX2OV3ルーター」を選びました。主婦の私にはルーターを自分で設定することが不安要素でしたがチャレンジ精神で挑戦しました。
http://【Amazon.co.jp限定】TP-Link WiFi ルーター Wi-Fi6 AX1800 対応 Archer AX23V

選んだ理由
- コスパが高い(約5,000円)
- Wi-Fi6対応で高速・省エネ
- EasyMesh対応で将来拡張もOK
- アプリ「TP-Link Tether」で設定が簡単
設定の流れ
- スマホに「TP-Link Tether」アプリをインストール
- ルーターをモデムに接続
- アプリの案内に従ってWi-Fi名とパスワードを設定
約20分で完了。初心者でも迷うことなく設定できました。
あらかじめマネーフォワード光の方から「設定してもすぐに繋がらないことがある」と聞いていたので、実際に繋がらず、焦りましたが、明日まで待ってみようと気楽に過ごしました。翌日開通していました。
使用後の感想
- 複数デバイス同時接続でもラグなし
- 発熱が少なく安定稼働
- 家中どこでも電波が届く(Wi-Fi6の恩恵)
5. 料金比較(マンションタイプ)
| 項目 | ソフトバンク光 | マネーフォワード光 |
|---|---|---|
| 月額料金 | 約4,733円 | 約3,850円 |
| 契約期間 | 2年縛りあり(自動更新) | 初めの2年縛りあり、その後なし |
| キャッシュバック | 条件付き | 2ヶ月無料 |
| 回線品質 | ◎ | ◎ |
| 特典 | なし | マネーフォワードMEプレミアム(540円/月)が無料 |
6. マネーフォワードME特典がすごい
マネーフォワード光を契約すると、「マネーフォワード ME プレミアムサービス(スタンダードコース)」が永年無料になります。
- 銀行・カード・ポイントなどの自動連携が無制限
- 自動分類&グラフ機能で家計が見える化
- 通常540円/月 → 無料(年間6,480円分お得)
通信費の節約に加えて、家計管理アプリの有料機能も無料で使えるのはマネーフォワード光だけ。
7. まとめ:乗り換えて大正解!
| 評価項目 | 満足度 |
|---|---|
| 通信速度 | ★★★★☆ |
| 月額料金 | ★★★★★ |
| 設定の簡単さ | ★★★★★ |
| 特典内容 | ★★★★★ |
通信品質はそのままに料金ダウン。さらにマネーフォワードMEが無料で使えるのは大きなメリットです。
Wi-Fiルーター「TP-Link AX23V」との組み合わせで、自宅のネット環境が見違えるほど快適になりました。
元々マネーフォワード ME プレミアムサービス 540円を支払っていたので、通信料が安くなった分と合わせて、毎月1,423円の節約に成功しました!元々マネーフォワード ME プレミアムサービス 540円を支払っていたので、通信料が安くなった分と合わせて、毎月1,423円の節約に成功しました!
家の中のネット環境は変わらず、なんと年間で 17,076円 の固定費削減です!!



コメント