日々の掃除

泥よごれの手洗いから解放された神グッズの組み合わせをご紹介!【時短・節約・子どものユニフォーム汚れ対策】

子どもの学校やスポーツ後の泥汚れ、ユニフォームや靴下のゴシゴシ手洗いに毎回ヘトヘト…。洗濯板と桶で手洗いの日々を3ヶ月ほど過ごし、「これは大変な上に綺麗になっている気がしない💦」そんな悩みを一気に解決してくれたのが、今回ご紹介する “神グッ...
暮らし

🔌【レビュー】Anker 511 Power Bank (PowerCore Fusion 5000) は旅行にも日常にも最高の一体型モバイルバッテリー!

スマホやイヤホン、タブレットなど、外出中の充電切れって本当に困りますよね。そんな悩みを解消してくれるのが、「Anker 511 Power Bank (PowerCore Fusion 5000)」。コンセントプラグが一体型になった、モバイ...
固定費削減

ソフトバンク光からマネーフォワード光へ乗り換えたレビュー|マンションタイプ料金比較とTP-Linkルーターレビュー

ソフトバンク光(マンションタイプ)からマネーフォワード光へ実際に乗り換えた体験談を紹介します。通信速度や料金の比較に加え、マネーフォワードMEプレミアム(540円/月)が無料になる特典や、TP-LinkルーターAX23V の使い勝手も詳しく...
アウトドア

🎁【冬の神アイテム】楽天で買えるおすすめ充電式カイロ「ATOPSUN」レビュー|2つに分かれて超便利!

冬の野球観戦や通勤に大活躍!楽天で人気の「ATOPSUN 充電式カイロ」を実際に使ってみました。2つに分かれて使えるから、子供や友達とシェアもOK。大容量バッテリーでスマホ充電もできる優秀アイテム!❄️楽天で見つけた!分離できる充電式カイロ...
暮らし

【ティファニーのボールペン】インク切れでも安心!自分で簡単に替芯交換する方法

ティファニーのボールペン。その上品なデザインと書き心地の良さで、贈り物としても大人気ですよね。でも、長く使っているとやってくるのが――「インクが出ない!」問題。実はこのティファニーのボールペン、自分で簡単にインク交換ができるんです。今回は、...
暮らし

小学男児の服どこで買う?スポーツ系ならスーパースポーツゼビオでまとめ買い 時短ショッピングのコツ

まだまだ身長が伸びる小学校男児の子ども服をどこで購入していますか?服えらびに関しては、ファッションに関心がない男児特有の大変さを感じています。でも、第一子の服は買うしかなく、子育ての真っ最中、走りながら試行錯誤してきました。ユニクロ、ギャッ...
アウトドア

キャンプ用品=防災グッズ その1 スノーピーク HOME&CAMPバーナー

キャンプを始めてみたいけど、あまり大きなものは置き場所に困るし、すぐに買えないというお悩みありませんか?我が家も最初はそうでした。「意外とキャンプにはまらなかったらどうしよう?」なんて心配もありました。収納問題もあり、なかなか買えずに、最初...
アウトドア

キャンプご飯 美味しい白米を炊こう!

キャンプでのご飯、どうしていますか?我が家のキャンプご飯は、パンでも麺でもなく、メインは白米です。子どもたちが白米をよく食べるので、炊飯は必須作業となりました。我が家の失敗、成功例をご紹介します!キャンプでの炊き立てご飯はとっても美味しいで...
アウトドア

夏キャンプにおすすめ テント室内でも使えちゃう KEYNICE 充電式卓上扇風機 

真夏のキャンプのテント室内に一台あると便利な卓上扇風機をご紹介します。アウトドア用の扇風機が販売されていますが、しっかり防水仕様だったりするので1万円以上するものがほとんどです。我が家で使用して2年になるこの扇風機は、充電式コードレスなので...
時短料理

夏野菜がたくさんある日の大量消費&時短レシピ 夏野菜たっぷりグリルチキン ほったらかし調理

夏野菜がどっさり採れた!またはたくさん夏野菜をもらった!痛まないうちに美味しくいただきたい。レシピ検索をすれば色々出てきますが、夏野菜大量消費対策、シンプルで簡単なレシピをご紹介します。我が家では、ヘルシオを使った、簡単グリルチキンにしてい...